チョビアル凛母ちゃん奮闘記

元保護犬のチョビとアル、そして凛ちゃんと共に、 時には癒され、時には振り回され、笑ってみたり、たまにはため息つくことも…の毎日を送っています。 そして、少しだけ保護犬の為のお手伝いもしています。 「保護犬たちも幸せになれますように!」とワンコのお世話を頑張る母ちゃんのブログです。

powerd by うなぎいもプロジェクト

麻酔によるCT検査

カテゴリー │シーちゃん

翌日CT検査の予約が取れたので

ご飯は前日の21時まで、お水は6時までということでシーちゃんを病院へ連れて行きました

車の中で、いつにも増してギャーギャー・グェグェ文句を言うシーちゃん

いやだよね…やめてくれ〜!もう放っといて!って思うよね、私だったら絶対そう言うよ

ごめんね、母ちゃんが楽なように手術をしてもらうんだもんね

そしてシーちゃんの為でもあるんだよ

ごめんね、ごめんねと言いながら病院に向かいました

体温・心音を確認して問題なし

ではお預かりしますね、と言われ慌てて写真を撮りました

麻酔によるCT検査麻酔によるCT検査

そしたら先生が「この方がお顔がよく見えるかな」と抱っこしてくれました

麻酔によるCT検査麻酔によるCT検査

なんて優しい先生なんだ

「ちゃんとお迎えに来るからね、だから頑張ってよ〜」と声をかけたら思わず涙が

先生にお願いして診察室を出ました


お昼過ぎから麻酔をかけてCT画像の撮影とのこと

何と言っても麻酔が心配です

スマホを握りしめて、でも緊急の電話がかかってきませんようにと祈りながら、落ち着かない時間を過ごしました

夕方、お迎えの時間になりました

よかった、何事もなかった、と病院へ向かいました


実はシーちゃんを預ける時に先生から、

「麻酔が効いている間に尿道カテーテルを装着できるかやってみますね」と言われていました

そうすれば毎日お腹に注射器をさしてオシッコを抜いてもらわずに済むのです

診察室に向かうと不満そうな顔(笑)のシーちゃんの姿が

カテーテルは無事付けることができて、やり方を説明してもらいました

そして尿道を押しつぶしている腫瘍の画像も見せてもらいました

このCT画像を専門の大学病院で精査してもらい、どのような手術ができるか検討するそうです


さてさて、ともかく無事に家に帰ることができました

本当によかった❣️

すごいよ、もうすぐ19歳のおばあちゃんが麻酔も無事クリアできました

シーちゃん、よく頑張りました


  • 同じカテゴリー(シーちゃん)の記事
    術前検査
    術前検査(2025-05-09 17:06)

    シーちゃんの様子
    シーちゃんの様子(2025-05-08 17:40)

    またまた病院へ
    またまた病院へ(2025-05-03 22:55)

    急きょ病院へ
    急きょ病院へ(2025-04-16 22:00)


    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    麻酔によるCT検査
      コメント(0)