2023年08月11日14:54
届くの早っ!
カテゴリー │シーちゃん
先日の病院での待合室で、知り合いの猫ちゃんを保護してる方から教えてもらったのがこれ

愛犬の茶茶丸くんも腎臓の数値が良くなくて、これを食べさせてみたら良くなったそうで
シーちゃんの腎臓にもしかしたら効くかも?と、思わずポチッと注文してました
それが三日後の朝には届きました
ちゅーるのようにペースト状になっています

さっそくシーちゃんのフードにトッピングしてみたら

パクパク食べてくれました

1日1袋食べさせるそうです
少しでも身体にいいことあるといいな

愛犬の茶茶丸くんも腎臓の数値が良くなくて、これを食べさせてみたら良くなったそうで
シーちゃんの腎臓にもしかしたら効くかも?と、思わずポチッと注文してました
それが三日後の朝には届きました
ちゅーるのようにペースト状になっています

さっそくシーちゃんのフードにトッピングしてみたら

パクパク食べてくれました

1日1袋食べさせるそうです
少しでも身体にいいことあるといいな
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見しております。
我が家も15歳になるおばあちゃんシーズーがおります。(飼い主放棄)
現在クッシング症候群に加え、検査では腎臓数値が悪く食事もムラがあり、とにかく食べられるものを探している状態です
今回のフードを拝見し、商品名を知りたくコメントさせていただきました。
差し支えなければ、このペースト状の商品名を教えていただけないでしょうか?
我が家も15歳になるおばあちゃんシーズーがおります。(飼い主放棄)
現在クッシング症候群に加え、検査では腎臓数値が悪く食事もムラがあり、とにかく食べられるものを探している状態です
今回のフードを拝見し、商品名を知りたくコメントさせていただきました。
差し支えなければ、このペースト状の商品名を教えていただけないでしょうか?
Posted by シーズーの母さん at 2023年08月17日 16:00
コメントありがとうございます
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません♀️
こやま園の「丹波なた豆茶 犬想いのWan care」という商品です。
HPはこちら
https://kyme.jp/
オンラインストアはこちらです
https://shop.koyamaen.net/
果たしてシーちゃんの腎臓に効くのかは?です。
あくまでも健康食品なので…
今のところおいしそうに食べてくれるので続けてみようかなと思っています。
たしかお試しに10個パックの物も売っていたような気がします。
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません♀️
こやま園の「丹波なた豆茶 犬想いのWan care」という商品です。
HPはこちら
https://kyme.jp/
オンラインストアはこちらです
https://shop.koyamaen.net/
果たしてシーちゃんの腎臓に効くのかは?です。
あくまでも健康食品なので…
今のところおいしそうに食べてくれるので続けてみようかなと思っています。
たしかお試しに10個パックの物も売っていたような気がします。
Posted by チョビアルママ
at 2023年08月23日 07:10

情報をありがとうございました。助かります
HPで商品を探してみます。
シーちゃん一人っ子生活を満喫しているようで、お顔が優しくさらに可愛くなってきているように感じます
この夏を乗り切って楽しく日々を過ごせたら良いですね。
これからもブログを楽しみに拝見させていただきます。
ありがとうございました。
HPで商品を探してみます。
シーちゃん一人っ子生活を満喫しているようで、お顔が優しくさらに可愛くなってきているように感じます
この夏を乗り切って楽しく日々を過ごせたら良いですね。
これからもブログを楽しみに拝見させていただきます。
ありがとうございました。
Posted by シーズーの母さん at 2023年08月23日 11:28
ありがとうございます
今も、フードにささみスープをかけた朝ご飯を食べずにいるので、強制的にささみとセットしたフードを一粒ずつ食べさせていたところです。やっと観念して口を開けてくれました。
ご飯を食べたり食べなかったり…困りますね
お年寄りともなるとムラがあるのは仕方ないのかも知れませんが気になりますよね。
シーちゃんと同じ境遇の飼い主放棄のシーズーのおばあちゃんとのこと。
でも今はこうやって食べられそうな物を探してくれる飼い主さんにお世話してもらって幸せに暮らしているんですね。❤️
なた豆茶、気に入って食べてくれるといいですね。
今も、フードにささみスープをかけた朝ご飯を食べずにいるので、強制的にささみとセットしたフードを一粒ずつ食べさせていたところです。やっと観念して口を開けてくれました。
ご飯を食べたり食べなかったり…困りますね
お年寄りともなるとムラがあるのは仕方ないのかも知れませんが気になりますよね。
シーちゃんと同じ境遇の飼い主放棄のシーズーのおばあちゃんとのこと。
でも今はこうやって食べられそうな物を探してくれる飼い主さんにお世話してもらって幸せに暮らしているんですね。❤️
なた豆茶、気に入って食べてくれるといいですね。
Posted by チョビアルママ
at 2023年08月23日 15:54
